参加されたランナーから高い評価をいただき、毎年、短期間で定員に達する人気大会となりました。
今年も、実行委員会では、全国から訪れるランナーをお迎えするボランティアスタッフを募集しています!!
大会名 | 第14回しまだ大井川マラソンinリバティ |
---|---|
活動日時 | 令和4年10月30日(日) |
活動内容 | ・コース整理 ・給水所でのランナーへの飲み物や食べ物の提供 など |
対象 | 笑顔で選手をおもてなしできる方 ※15歳以上の方(中学生を除く)、18歳未満の方は保護者の同意が必要です。 |
申込期限 | 令和4年7月20日(水)まで |
新型コロナウイルス感染症対策 | ・今年は定員フルマラソン6,000人、10kmの部1,000人の規模縮小開催とし、各ガイドラインに沿った感染症対策を実施します。 ・大会の約1か月前(令和4年9月22日(木))に改めて開催可否判断日を設けます。 ・大会2週間前から大会終了後2週間は体調・体温チェックを実施していただきます。 ・大会当日はマスクの着用をお願いします。なお、マスクはご自身でご準備ください。 |
その他 |
|
申し込み方法 |
インターネット/持参/FAX(0547-37-8200) →インターネットは下部の申込みフォームよりお申し込みください。 →持参/FAXの際にはこちらの申込用紙をご使用ください。 |
注意事項 |
|
個人情報の取扱いについて |
|
スポーツボランティア、はじめてみませんか?~初心者向け講座~
初心者向けのスポーツボランティア講座を開催します!
東京マラソン財団オフィシャルボランティアクラブ「VOLUNTAINER(ボランテイナー)」の方を講師に招き、スポーツボランティアの魅力とやりがいをお伝えする講座です。
スポーツボランティア初心者の方でも受講しやすい内容となっています。この機会にスポーツボランティアを楽しくはじめてみませんか?
開催概要
- 講座名: スポーツボランティア、はじめてみませんか?~初心者向け講座~
- 日時: 令和4年7月16日(土) 13:30~15:30
- 会場: 島田市プラザおおるり3階 大会議室
- 対象: 15歳以上の人(中学生を除く)
- 内容:スポーツボランティアの魅力、大会を支えるボランティアのやりがいと価値、経験談を交えた講義、参加者同士の交流を図るグループワークなど
- 講師: 東京マラソン財団オフィシャルボランティアクラブ「VOLUNTAINER」リーダーサポート、東京マラソン財団職員
- 定員: 70名(先着順)
- 募集期間: 令和4年6月20日(月)~令和4年7月13日(水)
お申込み方法
インターネットの受付フォームからお申込み下さい。
お申込みはこちら(外部ページに移動します)